歪み真珠

美的感覚とは嫌悪の集積である。

愛・筋肉・金 (銃・病原菌・鉄)

本年のざっくりとしたテーマ、ダイアモンド博士のパクリ。スローガンのように掲げるなら、「いつも心に大地真央」と「地獄の沙汰も金しだい」ってところ。
今年の指針をここに書き出し、同時にtodoも考えておくと計画倒れにならないのではと気づいた。学生の頃の勉強の仕方ってこういうところで役に立つのね。偶然見つけたRyoichi Fukugawaのtodoリストが使いやすい。
漠然とした不安や悩みは手を動かし、数字にしてみたり、タスク可してみるといいのだ。今年は色々なことを後回しにせず行動していきたい。

◎愛
昨年末から、「いつも心に大地真央」を掲げてきた。2021年も継続し、そこに愛はあるのか自問自答しながら人と接したい。釈迦ではないので、私の愛は無限のものではなく、周囲(人やお料理、映画などの創作物)から得なければ枯渇するシステムとなっている。そのため、特定のある人に愛を与えるのは嫌だと思えば、供給を止めることには躊躇しなくていいとする。また、自分の愛の貯蔵が枯渇しないために、心地よいものをインプットすることを心がけること。

◎お金のこと
昨年は彼の影響で、お金周りについて色々と行動した年だった。そこで令和2年はIT元年ならぬ、「資産元年」とする。今年は、上半期に税金と投資の勉強。下半期には実際に投資をはじめてみることが目標。税金のあれこれに関しては気になっているムック本が2冊あるので今年初めてのお買い物はこれになった。投資については勉強のための本をピックアップしたところ。
ざっくりとだが、毎月の『必ずいるお金(家賃、貯金、保険料、通信費など)』を計算した。『必ずいるお金』には年間でかかるコンタクト代や美容院代も12で割っていれておく。毎月どれぐらいのお金を自由に使えるのかを算出した。具体的な数字があると消費行動の軸になるのはもちろん、精神的にも余裕が生まれていいものだ。

◎身体のこと
<VIO脱毛>
今年はVIO脱毛を最低2回は行いたい。一昨年からはじめたが、ちゅるんちゅるんのふにふにになっていくのは楽しく快適だ。昨年はコロナであったり、行くのが億劫になったりと1回しかクリニックに行けていなかったようだ。今年はちゅるんちゅるんのふにふにを目指して、面倒がらずにバチンバチン照射するぞ。
<お肌>
かなり調子がいい。クリスマス〜年末年始と飲んで食べて飲んで飲んで食べてな生活だったが、小さな吹き出物がぷちっとできるぐらい。以前のように大きな吹き出物がワニワニパニック状態になることはなくなった。こうなるとやはり気が緩んでしまう。昨年ほとんど食べることのなかった甘いチョコレート(原材料の最初がカカオではなく、砂糖のもの)やおかきをちょこちょこつまむようになってしまった。初心に戻り、今後も蝋のような肌を目指して食生活に気をつけること。
<筋肉>
目標である週2日の筋トレは続いている。運動嫌いな私がサボることなく筋トレを継続しているなんて……!一度たりともまともにできなかった腕立て伏せ(膝つき)が連続5回できるようになった。そのおかげか、私のへにょへにょの腕に力こぶまで表れたのだ。
今年も目標は低めに設定し『継続』週2日。これだけを遵守すること。トレーニングのバラエティを増やすためにNHKの筋肉体操を見始めたが、よくできている。最近は近大の教授に励まされながらスクワットをしている。今年は運動パフォーマンスの向上と身体のケアのために、フォームローラーを購入予定。効率よく筋肉をつけるためにプロテインも導入したい。腸のために人工甘味料不使用のものがいいのだが、高価になってしまうのが購入意欲を遠ざけている。候補は森拓郎さんプロデュースのものか、タンパクオトメ。
<おでき>
妙なところにおでき(?)と思われるものができた。整形外科でとってもらう。
<避妊>
12月に受けた女性検診の結果が返ってきたら、婦人科へ行きピルを処方してもらう。善は急げといいますし。

◎彼とのこと
さらによきパートナーシップを築けますように。具体策は……思い浮かばないので「ベストパートナーになるために」を読み返す(彼に貸したがまだ返ってこない)ひとつ言えるのは、愛をもって接すること。とりわけ大好きな人なので、BIGなLOVEで。昨年わかったことは、彼は何も考えてなさそうで、その実私のことを思って色々と行動してくれているということ。私はそのことにいつも後から気づく。彼の思いやりのある心と行動、すなわち愛にきちんと気づくことができますように。

◎趣味娯楽
<図書館>
今年は気になるけど買うほどではないな、という本をどしどし読んでいきたい。地域には素晴らしい文化資産、図書館がある。これを利用しない手はない。さっそく「しないことリスト」を借りてきた。ミニマリスト的なものかと思ったが、幸福度をあげるためにはどうしたらいいのかのヒントが書いてある。資産に比例して幸福度が上がるわけではないからねぇ。別冊太陽のバッグナンバーに「アンティークジュエリーの世界」という特集があったのでそれも借りてきた。夢見心地でページをめくっている。図書館、どんどん活用していきたい。
<書くこと>
自分の中にある感情や考えを言語化することを諦めない。もちろん今書けなくても、後々書けるようになるというのはよくあること。けれど「今のために書く」を善処する。「悪文」という本が気になっている。悪文を反面教師になぜ読みにくいのかを解説したもの。自分のまどろっこしいな読みにくいなと思う文体を改善したい。
<ぬか床>
気になっているぬか床生活をはじめたい!健康に関することは腸内環境ファーストなので、ここはやはり「糠」の道につからなければならない。(エムラン・メイヤーの「腸と脳」ちょうおすすめ。腸だけに。やかましいわ)いちからぬか床を始めるのは大変そうなので、評判の良いぬか床キットを購入する。アボカドのぬか漬けをやってみたいのよね〜
<茶道>
一昨年から始めた茶道。ずっと父から習っていたが、今年はお教室に通ってお稽古したい。7月ぐらいから通えるように準備しようかな。

◎まとめ◎
ふと、読み返すと目標欄に「◎仕事」の項目がないことに気づく。ん〜ないぞ…これが私の仕事に対する本音らしい。他の◎お金のこと、◎趣味娯楽より優先順位が低い。私の仕事は専門職というのもあり、私がやらなきゃ誰がやるんだという内容のものが多い。すぐにサボろうとする私には向いてると思う。今年もなるべく定時退勤を目指して仕事に取り組む。
この春から好きな人が東京に行ってしまうのが寂しい。昨年の10〜12月頃が一番うじうじしていたが、友人に半年以上も先のこと考えてうじうじするなんてあほやでと一喝され、だいぶん心が楽になった。彼が東京に行ったら、東京でもデートできるね♡ぐらいのポジティブシンキングでいたい。ビデオ通話なんていう文明の利器もあるわけだし。
今年も自分のペースでやっていき、長くて朗らかな一年にしたい。


f:id:lecollierdeperles:20210115200702j:image